ランニング
いつもありがとうございます。 最近、研修会で山梨県に 通っています。 ただ研修会に行くのではなく せっかくなので前後の時間を使って ランニングもしています。 先日は 韮崎市にあります 穂坂自然公園にある トレイルランニングコースに 行ってきました! …
いつもありがとうございます。 久しぶりのシューズレビュー記事です。 今回ご紹介するのは サッカニー 『キンバラ12』(KINVARA)です! さまざまなレベルの ランナーが履くことができる シューズ、サッカニーのキンバラも 12代目となりました。 まず、特筆…
令和三年のはじまり いつもありがとうございます。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 いつもと違う年末年始。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今日は1月4日月曜日です。 今日から仕事始めの方もいらっしゃるかも…
いつもありがとうございます。 とりあえず今年のレースは全て 終了したためモチベーションが上がらない毎日です。 私は朝のトレーニングがメインのため 日が昇るのが遅いこの時期はなかなか 走り出すのが難しいです。 こんなときは オフシーズンと割り切って…
いつもありがとうございます。 昨日、2020年12月2日に 国営昭和記念公園で開催された 『マラソンフェスティバルin国営昭和記念公園2020』に参加してきました! 新しい生活様式、ということで 平日開催で公園内ながらも ロードを走れる大会です。 平日開催と…
いつもありがとうございます。 昨日2020年11月8日 第13回越後丘陵公園リレーマラソンに 初参加してきました! 本来なら毎年5月開催のこの大会。 その時期は他のレースとの兼ね合いで 今まで参加したことはありませんでした。 今年はこのコロナ禍の影響により…
いつもありがとうございます。 久しぶりのブログ更新に なってしまいました。 相変わらず あきらめずに ランニングは続けてますよ! ということで今回は 『on クラウドブーム』のレビューです。 クラウドブームは カーボンファイバー搭載モデルです。 とはい…
いつもありがとうございます。 今日は新潟シティマラソン 代替イベントのひとつ、 10000mタイムトライアルに出走してきました! 新潟シティマラソンは 毎年業団のボランティアでランナーのみなさんのケアをやらせていただいてましたが 昨年の台風での中止に…
いつもありがとうございます。 ようやく走るのに心地よい 季節になってきましたね。 とはいえ我が南魚沼市は 昨年から熊さんの目撃情報が多発中。 私の仕事場から数百メートルの 付近でも先日目撃情報がありました。 コロナより熊の方がよっぽど怖いです。 …
いつもありがとうございます。 先日、エアズームネクストテンポ%で 2回ほどスピード練習をしましたので 感想と記録を忘備録も兼ねてアップします。 1回はキロ4分ペースで5キロ、私に とっては乳酸が溜まる寸前くらいの LTペースでの距離とスピードです。 体…
いつもありがとうございます。 昨日、群馬県前橋市の榛名湖周辺を 会場とした 『第1回榛名湖あおぞらマラソン』に 参加してきました! この大会は 緊急事態宣言解除後の 新しい生活様式に基づいた スマートマラソン方式で開催されました。 スマートマラソン…
いつもありがとうございます。 久しぶりに? 発売日のクリック合戦に参加しました。 そのくらい欲しかったのが ナイキ『エアズームテンポネクスト%』です! 位置づけとしては モンスターシューズ、 エアズームアルファフライネクスト%の ワークアウト用、…
いつもありがとうございます。 梅雨が明けてから一気に気温上昇。 長い梅雨生活から一転です。 今年は初夏がなくいきなり 残暑厳しいという感じですね。 今日は8月15日、終戦記念日。 お盆も終わりになります。 我が新潟はお盆が過ぎれば 多少秋の雰囲気とな…
いつもありがとうございます。 昨日、8月10日は 『山の日』でした。 今日、休診日にしていたので 南魚沼市のソウルマウンテン? 八海山に行ってきました。 昨日同様、気温が高くなる予報。 なるべく朝早く出発して 昼前に帰る作戦です。 予定していたルート…
いつもありがとうございます。 先日、Amazonで以前から 気になっていた激安ベアフットシューズ、 テスラを購入しました。 外観は メレルのベアフットシューズ ヴェイパーグローブ とほぼ一緒です。(コピー??) ただ、細かいところは 似ているようで全然違…
いつもありがとうございます。 先日、購入した ミズノのランニングシューズ 『ウェーブデュエルネオ』で タイムトライアルをしてきましたので レビューします! www.otsuka-style.net タイムトライアルは トラックで5000メートルです。 トラックで走ること自…
いつもありがとうございます。 『本気の反撃』でおなじみの ミズノのランニングシューズ、 ウェーブデュエルネオが届きました! 言わずと知れた 箱根駅伝10区で区間新記録の 選手が履いていたプロトタイプの 真っ白な足袋のようなシューズです。 市販品は鮮…
いつもありがとうございます。 画像は新潟日報より拝借しました。 コロナ禍のなかで 陸上競技のトラック種目の記録会が 開催されるようになっています。 ホクレン中長距離チャレンジカップが 北海道各地で始まりました。 中距離、田中希実選手が先週の チャ…
いつもありがとうございます。 『本気の反撃』というキャッチフレーズを掲げたプロモーションを展開してきたミズノ。 ミズノエナジー(MIZUNO ENERZY)という 新素材を使った真っ白なプロトタイプのシューズを使った選手が箱根駅伝で区間賞を取るなど話題に…
新潟日報より転載 いつもありがとうございます。 今朝の新潟日報で発表されました。 新潟県駅伝中止。 新潟県駅伝とは 地元紙、新潟日報社が主催する 新潟県内の市町村対抗の駅伝大会です。 一昨年までは 新潟県縦断駅伝と称して 広い新潟県を2日間に渡り 郷…
いつもありがとうございます。 先日購入した サッカニーエンドルフィンプロで ペース走してきました。 www.otsuka-style.net 同じ場所、同じコースで 前週にナイキズームフライ3で 同じくメニューをしたので 比較してみたいと思います。 メニューは キロ4分1…
いつもありがとうございます。 7月1日発売の サッカニーエンドルフィンプロが 先行予約していたのですが 今日届きました! サッカニーエンドルフィンプロ 開封レビューします。 サッカニーエンドルフィンプロは サッカニー初のカーボンプレート搭載の ランニ…
いつもありがとうございます。 緊急事態宣言が解除になり 少しずつ人の動きが出てきましたね。 とはいえ コロナ前のようには 何事もいかないのが現実です。 新しい生活様式の 是非はともかく 今できることを淡々としていくしか ありません。 ランニングの大…
いつもありがとうございます。 先日、ナイキフリーラン5.0を 購入しましたが さらにナイキフリーラン3.0を 購入してしまった 笑 ので レビュー&使い方について 書こうと思います。 www.otsuka-style.net ナイキフリーランは いわゆるベアフットと言われる は…
南魚沼グルメマラソンの当日に・・・ いつもありがとうございます。 今年も南魚沼グルメマラソンの予定日に ランニングシューズアドバイザー、 藤原商会、藤原さんを招いて ランニングシューズセミナーを開催しました。 www.f-shokai.com 昨年のセミナーはこ…
いつもありがとうございます。 昨年の今ごろ発売の 『ナイキフリーラン5.0』を 今さら購入しました。 もちろん、発売して日が経っているので 現在は格安で購入できます。 発売当時、買おうと思いましたが 旧作のナイキフリーがまだまだイケるので購入を見送…
いつもありがとうございます。 先日、メルカリで ミムラボ製のランニングシューズを 購入しました。 ミムラボとは 現代の名工と名高い シューズ職人 三村仁司さんが手がけるシューズ工房で 製作するシューズです。 もともとアシックスで 選手用のシューズ製…
いつもありがとうございます。 今回は巷で話題の?? 『ワークマン ランニングシューズ』の レビューです。 ひと昔前は ガテン系の方を中心に 男臭い商品ラインナップでおなじみでした。 近年は スポーツメーカーと遜色ない 商品でも かなりの低価格で レイ…
いつもありがとうございます。 我が新潟は緊急事態宣言が 解除となっております。 新型コロナウイルスの一旦の 収束も先が見えてきているでしょうか? とはいえ 今日にも宣言が解除になるであろう 近畿圏ですが 東京、埼玉、神奈川、千葉の 首都圏は先送りの…
いつもありがとうございます。 最近、ランニング時に 音楽を聴くことにしました。 特にジョグの練習や LSDの時に使っています。 今までランニングの時に 音楽を聴きながら走ることは ありませんでした。 なのに、なぜ このタイミングでやり始めたか? それは…